自主製品…その後⁉
2025/07/04
皆さんこんにちは~
毎日暑い日が続いていますが、体調は崩されていませんか???
「もったいない」と言わずにエアコンを付けて(エアコンの対面にサーキュレーターや扇風機を置いて風を循環)
「のど渇いていない」と言わずにこまめに水分補給をして(体重×50㏄/1日)
「高血圧やから」と塩分を控えずきちんと「お塩」を摂って(食塩ではなく海塩)
熱中症に備えてくださいね。(スポーツドリンクは糖分が多いので要注意!)
先日も突然救急隊の方が玄関から入ってこられ「通報されましたか?」との事。
当、作業所では通報していないのでもしかしたらと隣に住む大家さんかも?
という事で案内すると、やはり大家さんがご自分で通報されたようで、軽い熱中症だったようです。
皆さんも、本当に注意してくださいね~~~。
当、作業所も、私が朝出勤して一番にする仕事はエアコンをつけることです(笑)
その次は、お昼ご飯の仕分け。
作業よりも大切です(笑)
そんな作業ですが、協力企業からいただいている作業は順調です。
まだはっきりしない、返事待ちの作業もありますが、おおむね工賃確保は出来ると思います。
そんな中で、「自主製品」としてハンドクラフトを作っている方が、「発注があった!」と昨日話してくれました。
写真にあるようなストラップやポーチ、ピン止めなどのハンドクラフトです。
先日も利用者の方が「欲しい」という事でオーダーメイドされていました。(きちんと販売されました)
世界に一つしかないあなただけのピン止めやストラップなど、
ご希望の方は「レインボー作業所」(0725-30-4564)まで!
こういうハンドクラフトですが、私はまったくわからないので、買い出し等も車の運転しかしていません・・・
(以前は買い物についていっていましたが、私が「早く~」というオーラを出しているようです(笑)
そんなこと意識してないんですが・・・😢)
自主製品は、売れるまでは時間が掛かりますが、売れてくれば工賃としても大きな金額になりますし、好きなことを仕事に出来るという事は、精神衛生上も好ましいと思うので、これを続けていければと思います。
写真は3枚ですが、実際はもっと多くの商品があります。
その都度紹介できたらと思います。
----------------------------------------------------------------------
レインボー作業所
住所 : 大阪府和泉市伏屋町2丁目11-7
電話番号 :
0725-30-4564
和泉市で職業訓練をサポート
和泉市のB型の事業所で支援
和泉市にて一人ひとりの自立支援
和泉市で精神障がい方のサポート
和泉市で依存症の方の支援
----------------------------------------------------------------------